現在お持ちのCQI|IRCA認定審査員資格を拡大するためのコースです。最終試験に合格することによりCQI|IRCA認定環境審査員への資格拡大申請を行うことができます。
研修の目的
次の事項が学べる研修です。
- 環境マネジメントシステム(EMS)の目的及び環境マネジメントシステム規格について説明できる。
- この規格で定義されている用語ならびに遵守義務を満たすことと規格への適合の違いについて説明できる。
- ISO 14001の主要な要求事項を理解し、適用できる。
- マネジメントシステム審査を計画し、実施できる。
- 審査結果を報告できる。
- フォローアップ活動が実施できる。
※研修効果を最大限に引き出すために、事前学習資料を読んでからお越しください。
研修の主要な内容
1日目
- ISO 14001の目的及び概要
- ISO 14001の要求事項及び証拠
- 審査プロセスの概要
- 審査前の活動及び審査範囲
- ステージ 1 審査
2日目
- ケーススタディの導入
- ケーススタディ 1: 組織及びその状況
- ケーススタディ 2: リスク及び機会
- ケーススタディ 3: ステージ 2 現場審査計画書の作成
- プロセス審査
- 不適合の特定及び報告
- 模擬審査について
3日目
- 是正処置とフォローアップ
- 模擬審査について
- 模擬審査 – 作業文書の作成
- 模擬審査 – 記録の評価及び報告書の作成
- 模擬審査 – 監査所見の提示
- 修了試験(筆記試験)
(3日目: 7.5 時間)
*IRCA認定の本研修コースは、公開研修・講師派遣研修にて提供します。
*試験の合格により審査員登録のための条件を1つ満たすことができます。
*審査員登録のためにはそのほかの条件を満たす必要があります。
研修時間
1日目:9:20-18:30
2日目:9:00-18:30
3日目:9:00-17:30
スキル向上が
期待される分野 |
規格解釈 |
構築・運用 |
監査・分析 |
認定監査員 |
初級レベル |
|
|
|
|
中級レベル |
|
|
|
|
上級レベル |
● |
● |
● |
● |
期間 |
3日間 ※公開研修の設定期間です。 |
定員 |
10名 ※公開研修・臨時公開研修の定員です。 |
受講料 |
1名様 ¥150,000 (税抜き) ※公開研修・臨時公開研修の受講料です。 |